医院紹介

医院紹介

長く地域の皆さまにご利用いただいております

当院の前身は、過去に八王子市が運営していた柚木診療所です。医師だった父が1971年に赴任し、76年に市から買い取る形で岡島医院は誕生しました。95年から父と私の二人三脚で運営をしておりましたが、2000年に私が院長として引き継ぎました。今後も地域に親しまれる診療所として、丁寧な診療を心がけてまいります。

院長紹介

岡島直樹(おかじま・なおき)

岡島直樹(おかじま・なおき)

1958年 6月10日生まれ
1977年 東京都立国立高等学校卒業
1985年 東京慈恵会医科大学卒業
呼吸器内科を専門に、東京慈恵会医科大学附属病院とその関連病院に勤務
1995年 岡島医院に勤務
1997年 医学博士取得
2000年 岡島医院院長に就任

診療方針

診療方針

病気を診ずして病人を診よ

当院の診療のベースになっているのは、「病気を診ずして病人を診よ」という、私が医学を学んだ東京慈恵会医科大学の創始者・高木兼寛先生の言葉です。
私が最も大切にしているのは患者さまとのコミュニケーションです。病名が同じでも症状や原因は一人ひとり違いますから、生活習慣を始め、ときにはご家族のことなどについてもじっくりとお話を伺い、原因を突き止めて悩みの解消を目指します。患者さまと医師は常に対等な関係でないと良い診療はできないと考えています。

専門領域

呼吸器の症状が専門です

内科全般を診ていますが、風邪やぜん息など呼吸の病気を診る呼吸器内科が専門です。
肺のレントゲンをよく読めるようになることを医師の目標の一つとして、勤務医時代に経験を積んできました。
肺のレントゲンを撮る胸部X線検査は一般の人にもよく知られたものですが、非常に奥が深く、1枚のレントゲン写真でも医師により読めるレベルの差が大きいです。技術の高い医師であれば、そこから多くの情報を引き出すことができます。私は解剖学的にも肺のことをよく知ろうと学問に励み、同時に実地での訓練を重ねてきました。患者さまの病気の早期発見に努めるべく、現在も研さんを積んでおります。

院内紹介

キッズスペース

キッズスペースを設置、清潔な空間を心がけています

乳幼児を連れて来院される方のために、広めの畳スペースを用意しています。お子さんを遊ばせたりオムツ替えをしたりするなど、ご自由にお使いください。
また当院では、待合室の一部をカーテンで仕切るなどして、院内感染防止に配慮した空間づくりを心がけています。
トイレの前には医療機器メーカーの空気清浄機を設置。インフルエンザウイルスなど細かなウイルスもしっかり除去します。

電子カルテ

電子カルテ

2000年から電子カルテを採用しております。
カルテデータ、検査データ、心電図データなども全て電子カルテに保存し、管理しています。
パソコンから患者さまのデータを検索できるため業務の効率化が図れ、紙のカルテよりもスピーディーに受付や会計ができます。

レントゲンデジタルカメラ(DR)

レントゲンデジタルカメラ(DR)

胸部腹部を撮影するときに使用します。
フルデジタル化により従来のレントゲンのような現像が不要になったことで、撮影→フラットパネル→有線LAN→パソコンのモニターといった風に情報がダイレクトに送られ、撮影してからすぐに画像を見られます。
アナログに比べて画像が鮮明であるため、診断もしやすくなりました。被ばく線量が低く、患者さまの体への負担が少ないことも特徴です。

超音波検査器

超音波検査器

超音波とは、人間の耳には聞こえない高い周波数の音です。超音波検査(エコー検査)では、超音波を検査する対象物に当てて、そこから返ってきた反射波(エコー)により対象物を映像化して診断します。
腹部エコー、心臓エコー、頸動脈エコー検査などを通し、肝臓やすい臓、胆のう、心臓の動き、頸動脈の血管などを見ることができます。特に胆石や肝臓がんの早期発見に効果的です。

ポータブルエコー

手のひらサイズの超音波検査器です。往診時に利用しています。

超音波骨密度測定器

骨密度を測り、女性に多い骨粗しょう症などの診断に使用します。
足を乗せるだけで、数秒で結果が出ます。

空気清浄器

医療機器メーカーの空気清浄機を設置しています。
通常の家庭用の空気清浄機に比べ、小さなウイルスもしっかり除去してくれます。

血圧脈波検査装置

上腕と足首の血圧などを測ることで血管の硬さが数値化され、動脈硬化の進み具合や血管の障害などを調べることができます。

訪問診療

通院中の患者さまで、諸事情のため通院が難しくなった患者さまご相談ください。

リンク集

医療法人社団 OKAJIMA CLINIC 岡島医院

ご予約お待ちしております

診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
(土曜の午後は14:00~16:00)
休診日 水曜日・日曜日・祝日